fc2ブログ

ローズガンズデイズ :07th Expansion [OP]

[works 113]

07th Expansion
『ローズガンズデイズ』 オープニングムービー 
2012年夏頒布 [同人ゲーム]




【使用楽曲】

『愛はオメルタ』
作詞:佐倉かなえ・ラック眼力
作曲/編曲:ラック眼力
演奏/歌:Rojak feat.Mayumi


(C)07th Expansion


07thさん最新作ローズガンズデイズ。
もう体験版など続々と情報が出て、頒布直前まで来てますね。
ガンガンJOKERでコミカライズの予告も!
あれだけの作家陣集めてコミカライズがないほうが不自然ですが、
想像以上に早い展開です。

今回は、ミステリーから離れ、魅せるタイプのストーリーでしょうか。
プロットを読んでいて、歯が浮くようなセリフも
レオにかかれば、不思議と様になってしまいまうのがまた、
「※イケ」ずるい。

個人的にステラさん押したかったのですが、止められたのはナイショです。

さかハリPortable桜花センゴクPortableでシルエットダッシュは
何度かやっていますが、頭身がかなり上がっているので、
調整は、少し骨でしたが、ラックさんのアップ店舗な曲に、
「走る」と「車」は外せない要素だと思いましたので、
原作さんのご要望のイメージと合わせて、うまくまとまったと思います。

動画を見る

マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス :age [PV]

[works 106]

age
『マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス』 プロモーションムービー
2012年3月30日 発売 [PC]
「マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ03」 に収録

2012年夏 放送 [アニメ]

【ひとこと】
年明けからアニメPVのお仕事が続きます。
とうとう地上波にマブラヴシリーズ降臨ですね。
オルタバカで公開されてた3Dカットの完成カットなど
限定4カットを使用したショートムービーです。
戦術機の動きもさすがアニメ畑の方、重心が載ったいい動きをしています。
ラフカットは拝見していたので、仕上がってきた時の撮影技術の高さに興奮。
早くまとまった映像が見たいです。

動画を見る

(C)age

うぽって!! :角川書店 [PV]

[works 104]

角川書店
『うぽって!!』 プロモーションムービー
2012年4月7日ニコニコ生放送にて配信 [アニメ]



【ひとこと】
なんと、まさかのアサルトライフルの擬人化作品。
ミリオタでない人も、ゆる~く学べる小ネタが随所に散りばめられてます。

アニメのPVということで、放送前の1話を丸々素材として構成。
ゲームの素材と違うところは、当然ですが見せ場のカットが
わかりやすくファイルとして分かれていないため、
自分でカットを抜き出す必要があるところ。
ただ、アニメなので全カット動きが付いているため、
自分で動きをつける必要がないので、ゲームと違い楽ではありますが、
今回の場合、撮影済みの素材だったため少し使用制限があります。

初見で「お!」と目を見張る撮影技術に興奮。


【使用楽曲】
『I.N.G.』

動画を見る

(C) 2012 天王寺キツネ・角川書店/うぽって!!作委員会

黄金夢想曲†CROSS [OP] :07th Expansion

[works 101]

07th Expansion
『黄金夢想曲†CROSS』 オープニングムービー 
2011年12月31日頒布 [同人ゲーム]




【ひとこと】
前回の黄金Xはyokota君との共同でしたが、
今回は菱野君にお手伝いお願いしました。
特に今回は切羽詰っていたのでとても助かりました。
区切りはyokota君のときと同じで、アウトロ前後で分けてます。

ゲームはというと、CS版の3キャラに加え、
今回3名、アップデートで3名
最終的に、合計19体という豪華仕様

そして遂に、公式でスク水ヱリカが実現!
プレイ動画を見ているだけでニマニマしてました。

犯人説から生まれた黒戦人も参戦!
歌も、戦人と黒戦人をイメージした
セクスィな仕上がりになってます!
さすがラックさん&daiさんですね!

主題歌も、同時に頒布されるそうなので、
こちらのサイトをチェックです
http://www.circletempo.net/GS/

#
あ、あれ、ガァプさんは。。
譲治兄貴との対戦は実現するのでしょうか。
要望が多ければ実現するかもしれませんね(無責任


【使用楽曲】
『Golden Showtime!~黄金夢想曲†CROSS~』


黄金夢想曲†CROSS特設サイトはこちら

(C) 07th Expansion

彼岸花の咲く夜に 第一夜 :07th Expansion [OP]

[works 93]

07th Expansion
『彼岸花の咲く夜に』第一夜 オープニングムービー 
2011年8月13日頒布 [同人ゲーム]









【ひとこと】
07thさん最新作です!
相変わらずdaiさん&ラックさんの
質の高い楽曲が光っていますね。
キャラクターの塗りも一風変わって
ダークな味のある印象になっています。

今回はかなり駆け足での制作で、
シナリオを深く読み込む事はできませんでしたが、
打合せで聞いたキーワードのピースを上手く組み上げて
作品の雰囲気を印象付ける映像に仕上がったと思います。

キーワードは『いじめ』
今回も竜騎士節がとても楽しみです。
(1夜最終話は長編?になっているそうです)

※ちなみに、収録用では、何人か増える予定です。

【使用楽曲】
『愛しを渡るは黄昏ぞ』
作詞:佐倉かなえ・ラック眼力
作曲:dai/ラック眼力
編曲:ラック眼力/dai
歌/コーラス:木野寧

とらのあな 予約ページ


(C)07th Expansion

シュヴァルツェスマーケン PV :age [PV]

[works 84]

age
『シュヴァルツェスマーケン』PV
TECH GIAN 連載中 [雑誌連載]

【ひとこと】
内田さんによるオルタのスピンアウト作品
キャラデザは、なんとCARNELIANさん
age創設メンバーだそうで、今は別の道を進んでいる方々が
今でも良好な関係を保ったまま一緒にお仕事をされているというのは
なんかいいですね。
今回は、時代背景もオルタよりも過去の話になり、
舞台はドイツ。こちらも、コミックなど多方面に展開するのでしょうか。
ビジュアル化楽しみにしてます。

ちょこっとしたお仕事だったのですが、
オルタ会議にお呼ばれしたので、
少し観客席側で参加してきました。
みんなおっぱい好きだな!


【使用楽曲】
『ホルスト組曲 惑星』

動画を見る

(C)age

黄金夢想曲 [OP] :07th Expansion

[works 80]

07th Expansion
『黄金夢想曲』 オープニングムービー 
2010年12月31日頒布 [同人ゲーム]

【ひとこと】
「うみねこのなく頃に」格闘ゲーム化遂に来ましたね。
今年3本目のうみねこムービー制作です!
(しかも、初の格闘ゲームのOPです)

最初お話伺ったときは耳を疑いました。
しばらくして、実際にプレイできるプロト版をプレイさせてもらい
細部にわたってとても丁寧に作りこまれていて
今までうみねこファンをやっててよかった!><と心から思いました。
(その時点では嘉音くんだけ一部線画でした(笑)
開発も07thさん内でも竜騎士先生やdaiさんなど
元々格闘ゲームをかなりプレイされる方々によって
開発の方々と膨大な量の要望のやり取りがなされて
出来上がった作品なので、31日が待ち遠しいです。

楽曲は、おなじみラックさんとdaiさんの合作で
今回もとてもかっこいい曲に仕上がってますね。

うみねこやひぐらし本編では、
シナリオにスポットを当てるため、
登場人物の紹介的なことは今までしてきませんでしたが、
今回は、明らかに個々が見せ場を競う内容なので、
"なく頃に"シリーズでは珍しくキャラ紹介をして、
合間合間に、シーン演出を挟む構成にしています。

ラストのサムネシーンでは5万枚のHD動画を同時に扱っているため
マシンが悲鳴を上げていました(汗

OPの方も作品、楽曲に負けないよう
ビシッと決められたかなと思います。

#
頒布後はベアト&ルシファーペアで頑張ろうと思ってます。
縁寿や410もぺろぺろしたいし、ベアバトも・・
後々、バージョンアップで
ヱリカとかドラちゃん出たらいいなぁとか夢が膨らんで
うみねこは魅力的なキャラが多すぎです><

追記:
ロノウェパートは突っ込まれるかな~とは思ってましたが
歌なし状態で構成決めていたので・・
狙ってません(笑


【使用楽曲】
『黄金夢想曲~金色の血に染まる前に~』
歌/コーラス:木野寧
作曲:ラック眼力/dai 
作詞/編曲:ラック眼力

sichouOP_onm.jpg

黄金夢想曲特設サイトはこちら

(C) 07th Expansion

うみねこのなく頃に散 EP7 [OP] :07th Expansion

[works 73]

07th Expansion
『うみねこのなく頃に散EP7』 オープニングムービー 
2010年8月14日頒布 [同人ゲーム]

【ひとこと】
うみねこも遂に残すところあと2エピソード
今回は、EP7とEP8の内容を演出してあります。
実は、2つ先のエピソードまで演出することは初めてです。
竜騎士先生から今後の展開、構想を聞いて、
あからさまな内容は避けて演出、
また、EP8に関しては細部は固まってませんので
殆ど想像で演出して07thさんと詰めながら
なかなか今回は特に難産な1本でした。
ここではまだとても言えない様な内容も聞いてますが、
やはり、実際プレイするのが楽しみで仕方ありません。
07thの皆さん、開発がんばってください!

【使用楽曲】
『霧のピトス』
作詞:佐倉かなえ/E.Kida
作編曲:ラック眼力/dai
歌・コーラス:木野寧(Vocal&Choir)
コーラス:佐倉かなえ(Choir)/E.Kida(Choir)

#
コミックマーケット78にてdaiさんラックさんより
新作アルバム「musicBox霧のピトス」が頒布予定
musicbox2.jpg


(C) 07th Expansion

Floating Darkness [PV] :Tatsh

[works 62]

Tatsh
【東方Vocalアレンジ】Floating Darkness【原曲:平安のエイリアン】 ニコニコ用お手伝いPV
2009年9月16日アップロード [個人]

【ひとこと】
ある日メッセで、「ムービーを付けたいんだけども~」といった相談が来たので
ちょこっとお手伝いさせてもらうことに。
念願の鳴海せんせーのPSDをいじり倒したぞ!
というか、Tatshさん力入れすぎですwwかっけぇすww


【使用楽曲】
『Floating Darkness』
オリジナルミュージック:ZUN
アレンジ:Tatsh
歌:月子
作詞:愛羽薫
イラスト:鳴海ゆう



動画を見る

(C) Tatsh

うみねこのなく頃に散 [OP] :07th Expansion

[works 58]

07th Expansion
『うみねこのなく頃に散』 オープニングムービー 
2009年8月15日頒布 [同人ゲーム]

【ひとこと】
出ました志倉節!
今回からタイトルも変わってうみねこもターニングポイントです。
前回の縁寿の衝撃シーンで涙した方も多いのではないでしょうか。
今回は、志倉さんのアップテンポな曲のため
カット数がどうしても多くなってしまうので、
EP5のプロットを見つつ過去を回想しつつ素材と相談しながら
実は結構悩みました。
結果的に魔女の結界や島などのオリジナルカットを入れつつ
かっこよくまとまったかなと思います。
ていうかヱリカちねw
(一言どころじゃなくなってる・・産みの苦しみということで)


【使用楽曲】
『オカルティクスの魔女』
歌:Ayumu(Zwei)
作詞/作曲:志倉千代丸 
編曲:上野浩司 

(C) 07th Expansion
プロフィール

yo-yu / よゆ

名前:yo-yu / よゆ
 
ムービーデザイナーをしています。

★お仕事のお問い合わせ★
yo_yu67◎hotmail.com
(◎を@に変えてください)

カテゴリー
  ---------------------------
RSSフィード